鎌倉 食いしん坊Jr. 2011年04月11日 先日、桜を見に鎌倉に行ってきました。鶴岡八幡宮の参道、段葛そして境内の中にある神奈川現代美術館へ坂倉準三という建築家の設計です。池に浮かぶように計画されたピロティー部分が美しいですね。境内は花見の観光客で混雑してましたがここはとても静かな時間がながれていました。その後、しらすを食べに小町通りへしらす丼だけでは物足りずコロッケやソフトクリームなどなど・・・おいしいものをたくさん食べて大満足。あそこはグルメストリートです。鎌倉はアジサイの名勝も多いらしいですね。これからも四季の花を見に、何度か足を運んでいこうと思います。MIZUNO PR
大倉山の家(8) 現場報告 2011年04月11日 現場では、フローリングも貼り終えて断熱材の施工が始まっています。震災の影響もあり、資材の発注を急いだので、現場には所狭しと資材が置かれています。また少しずつ暖かくなってきたので、職人さんの服装にも少しずつ変化が見られ始めました。yama
田園調布の家(16) 現場報告 2011年04月08日 現場では、内装仕上げ工事が進んでいます。写真は、浴室からのものです。この浴室は、浴槽につかりながらルーバー越しに桜を眺めることが出来る癒しの空間となります。by koji
建築士定講習 ひとりごと 2011年04月06日 建築士定講習にいってきました。士法が改正されて、自分としては初の講習会です。感想は疲れます。朝9:30~17:30まで。最後には1時間の修了試験があります。修了試験があるため、授業は真剣です。DVDの映像による講習です。重要なところ(結果として試験に出たところ)はマーカーを塗るように教えていただけます。周りは、僕のような若造から、現場の方、そしていわゆる「先生」とよばれる建築家の方まで様々です。皆さん一様に、必死でマーカーを塗っています。気になる、内容はここ3年の基準法や士法、その他関連法規に関することの改正の説明と建築業界の最近の技術的な動きの講習などです。普段は、設計だけの仕事ですので、知識が偏りがちな自分は勉強になります。(内職でもしてようと思ったのですが・・・)少々講習料(12000円)が高いのが気になります。shimada
田園調布の家(15) 現場報告 2011年03月31日 現場では、仕上げ工事が急ピッチに進んでいます。写真は、タイル貼り工事の模様です。事前に書いたタイル割り付け図にあわせ一枚一枚、慎重に貼り進めています。by koji
DALLOYAU 食いしん坊Jr. 2011年03月30日 先日、汐留にあるパナソニックの汐留ミュージアムで催されていた「白井晟一 精神と空間」展に行ってきました。先輩所員もブログに書いていたようにすばらしい展覧会でした。就職するまでずっと書を習ってきた自分にとっては建築家でもあり書家でもある白井晟一は憧れの存在。刺激になりました!そして展覧会の後は銀座へおいしそうなお店がたくさんあるな~っとブラブラしていましたそして発見したのがDALLOYAU!先日、事務所にDALLOYAUのマカロンがおいてありそれがすごく美味しかったので見つけて即入りました!そして注文したのが・・・・パフェ!彩りが美しいですね~春ですね。パフェに春を感じます。パフェもこのレベルになれば四季を感じさせるのですね。非常においしかったです!DALLOYAU銀座に行った際は是非足を運んでみてください。MIZUNO
現地調査 現場報告 2011年03月29日 かなり前のことですが、調布の家の現地調査に行きました。敷地の周囲には、公園や緑地があって、非常にゆったりとした環境を感じます。敷地境界上にあった擁壁もちょっぴりお洒落な敷地でした。yama