忍者ブログ
建築家をめざす所員のブログ【KEN一級建築士事務所】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原宿駅

先日、解体工事中の原宿駅を通りました。

特に思い入れのある駅ではないものの、
都内で現存する最古の木造駅舎とのことで、
取り壊しは少し寂しく感じてしまいます。



新旧駅舎が同時に見られる最後のチャンス、かと思っていましたが、
旧駅舎は解体後、外観を復元して建て直すようです。

kaisei
PR

Aesop

横浜駅に新しく開業したNEWoMan横浜に立ち寄ったところ
ひと際目立つ青い壁面のお店がありました。



ハンドソープで有名なAesopというスキンケアブランドのテナントで
設計はトラフ建築設計事務所でした。



海が近い横浜の波を表現した曲面の壁は
徳島県の藍染め工場で仕上げたそう。

1枚1枚表情が違う木板が窓からの光と曲面壁によって
空間に奥行とランダムさを与えていて綺麗でした◎


mogi

21_21

久々に美術館に行きたくなり
六本木にある21_21 design sightへ行ってきました。



名だたるデザイナーさんたちの
メモ・スケッチ・模型を見ることができる
「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」を見ました。




学生時代から本や講演で見聞きしていた方ばかりでしたが
未だ現役で熱量を感じる展示でした。
懐かしくもあり、刺激を受ける良い機会となりました◎


mogi

松濤美術館

松濤美術館に行ってきました。

設計者は白井晟一。
私の名前にも「晟」の字が入っているため、勝手に親近感を抱き、
学生の頃から作品集で見ていた松濤美術館ですが、
実際に行くのは初めてでした。

 

住宅街に面していて、向かいの駐車場からも全景を写しにくい大きさですが、
建築が与える圧迫感はなく、それでいて品のある存在感を持っています。

内部は撮影禁止のため、気になった方は是非足を運んでみてください。

kaisei

ポーラ美術館

学生時代から知ってはいるものの

微妙な距離ともあって行けていなかった

ポーラ美術館へ行ってました。

アプローチから森へ入って行くような感覚を味わう

ことができる美術館で地下にも十分に光が届けられてました。

公園内に建築されていることから最高の高さを

8mに抑えないといけない制限をアプローチや動線計画に

活かされた美術館でした。




yamamoto

テンペリアウキオ教会

妹からフィンランド旅行の写真が送られてきました。
スオマライネン兄弟設計の『テンペリアウキオ教会』です。

外観は、周囲をアパート群に囲われた小高い丘のよう。
丘の一角にある入口から内部に入ると、
写真のような教会が現れ、その空間の展開に驚かされます。



実は私も以前に訪れたことがあり、
フィンランド旅行で最も印象的だった建築です。

同じ場所に数年の年月を経て妹が足を運び、
あの時見たままの教会の写真が送られてくるという不思議な感覚と、
当時の思い出に浸ってしまいました。

kaisei

東京駅を見た。

何度も東京駅を利用していますが、

駅舎をまじまじと見たことはありませんでした。

一級建築士の問題にも出題されるほどの

有名な建築なのですが。。。

いざ正対に建って駅舎を見ると

東京というイメージからくる

ビル群が背景に聳え立つことはなく、

ファサードの美しさが保たれております。

そしてその前に空地が広がっておりました。

東京にこんな空地が残されているとは

なんだか意外で灯台下暗しでした。



yamamoto

pagetop