忍者ブログ
建築家をめざす所員のブログ【KEN一級建築士事務所】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田園調布の家(3)



現場では、二次掘削工事が終わり、
捨てコンが打たれました。

杭については、ズレもほとんど無く、
非常に精度良く打ち込まれました。

来週からは、基礎配筋工事が進みます。

by koji
PR

手羽先



上の写真は、名古屋名物の手羽先です。
前のGWに大学の友達と行き
久しぶりの名古屋の味に感動してしまいました。

店は、「風来坊」という名古屋では有名な手羽先のお店です。
他の店だと関東にもある居酒屋「世界の山ちゃん」などがありますが
私は俄然、風来坊派。

パリッと上げた手羽に
甘辛い味付けがやみつきになり
もう手が止まらなくなってしまいます。

お酒との相性は抜群で
注文は手羽先とビールと小さなつまみ程度
後は黙々と食べては飲む

食べ終わると、手前には手羽の骨が山積みになります。
骨の数=食べた数
という訳でして・・・

私のお皿なんかには、みんなより多くの
骨が積まれており、割勘なだけに
少し負い目を感じてしまいました・・・

ともあれ
名古屋に行った際は「風来坊」の手羽先を
是非、ご賞味ください!

MIZUNO



所員旅行のときの松本城です。

あまり大きなお城ではありませんでしたが、
すごくきれいなお城でした。

当初の予定に松本城見学は含まれていなく、
急に行くことになったので、
時間も遅く、中まで見ることは出来ませんでしたが、
この旅の中でのベストポイントだったかもしれません。

建築視察旅行でありながら、
観光を感じさせてくれたひと時でした。


yama

所員旅行~神長官守矢史料館

報告遅れましたが5/15、16所員旅行にいってまいりました。
一泊二日の、山梨~信州松本近辺です。

自分は前に住んでいたところの近くだったので、
二度目、三度目の建築が多かったのですが、
前訪れたときとは
やはり観る点が異なるという点で興味深かったです。



写真は茅野にある、藤森照信設計の神長官守矢史料館です。
その場所の歴史的背景からか、
どっしりとした、安定感のある感じ、
自然の素材はどこか縄文的です。

注目はスイッチプレート他
各種金具でした。
かっこいいです。





4人の若僧がたてものをべたべた触り尽くし、観尽くしてきました。
予定以上に建築をまわれた点、
観光兼ねて、わさび農園や松本城、浅間温泉などなど
けっこう盛りだくさんでした。

目的地の先々で、歩いているとたまに声をかけられます。
「学生さんの旅行?」
僕らはそんな年ではないですが
笑ってしまうひとときでした。

shimada

フォレストハウス(7)



本日、床スラブのコンクリリート打設を行いました。

この物件は、主構造は鉄骨ですが、
外壁や内部の造作下地は木下地になるので、
今後は、鉄骨と木とを取り付ける為の
2次部材取り付け工事が進みます。

by koji

献血カレー

先日、横浜駅に行く用があったので
ついでに近くにあった、献血センターに行ってきました。

高校生の頃から、結構献血行ってまして
ボランティアなどは、なかなか参加できないのですが
社会貢献だと思い、たまに行ってます。

今回、はじめて横浜の献血センターに行ったのですが
献血にも地域によってイロイロ違うらしく
贈呈品としてこんなものを頂きました。




レトルトのカレー
「シェフの作ったビーフカレー」

しかも二つも頂いてしまいました。
なんだか、こちらが生活を助けてもらっちゃったみたいですね・・・
ありがたい!
ガッツリ頂きました。
ご馳走様です。

MIZUNO

京都観光

GWに行った京都について
駆け足で紹介したいと思います。

まず最初に訪れた南禅寺。
京都に住んでる友達にお勧めされたお寺です。
どうやら時間がないなら
南禅寺に行っとけってことらしいです。



その次は平安京。
かなりでかかったです。
でも新しかったです・・



中はこんな感じ。
地面が真っ白で照り返しが半端なかったです。



そして中で見つけた、花みくじの木
肝心のおみくじは、
2分咲きでした・・・
(下から2番目くらいです)



千手観音がいる三十三間堂
とりあえず圧倒されます。
中は撮影禁止なので、
とりあえず現地へ



最後に通った京都駅。
すごくおおらかで心地のいい場所でした。


京都の印象としては
高い建物が少なく
道幅が広いこと。
やっぱり観光には最高の街でした。

yama

pagetop