宝泉院 建物探訪 2009年05月19日 ゴールデンウィークに行った京都にて訪れたお寺です。額縁庭園と言われて有名なお寺です。行く予定は無かったのですが、たまたま見かけたポスターがあまりに美しかったのでついつい。京都の大原という場所にあります。JR京都駅から北へバスで1時間ほど。期待は裏切られませんでした。和室の周りにある庭が、2間分離れた柱と、上下は垂れ壁と腰壁で敢えて切り取られ大きな絵画のように眺められます。大抵の場合は庭との連続感を得るために、腰壁で区切ることはありません。庭園を絵としてみたてる手法は非常に珍しいかと思います。絵画を描く感じで庭を考えたのでしょう。庭を見ているのか、リアルな絵を見ているのか。不思議な感じです。写真は1方向ですが、部屋の2方向に連続して広がっています。それぞれ異なる絵(庭)となっています。またそのパノラマ感がとても壮大で感動します。ちょうどライトアップされて、いっそう美しさが増しました。久しぶりに感動しました!秋の方が紅葉でより一層きれいとのこと。少し遠いですがぜひ訪れてみてください。shimada PR
東福寺 ひとりごと 2009年05月12日 僕が好きな庭のひとつ。重森三玲作、東福寺・八相の庭。このほおずりしたくなるようなモコモコのコケがたまりません。重森三玲の庭は現代ランドスケープに通じる要素がふんだんに盛り込まれていてその製作意図に思いを走らせるといろいろなものが見えてきます。僕の大学は当時には珍しくランドスケープに力を入れたカリキュラムが組まれていて建築以上に「それ以外の部分」が重要だと教わりました。その概念を理解するのは非常に難しく僕は同じ講義を毎年受けて演習を通してやっとなんとなく「こんな感じかなぁ」と思うに至った程度でこれほど感覚的で説明しにくいものはないと思いました。その甲斐あってかおかげでランドスケープ展で賞をいただいたりもしましたが日本の住宅事情ではなかなかランドスケープ的な考え方が許されるケースは少なく大学で得たスキルが活かせないのは悲しい限りです。matsu
口コミ ひとりごと 2009年05月01日 旅行中に泊まってた場所はホステルです。ホステルといえばベッドがずらっと並んでいてみんなで泊まるというのが一般的ですが、よーく探せばいいものにめぐり合えたりします。写真のホステルはかなりよかったです。部屋も大きく清潔です。これでもかと詰め込まれた部屋もあって大変な場所もありました。キッチンが充実していた場所もありました。普通の家のキッチンより大きいしテレビで見る海外ドラマに出てくるような場所ではちょっとテンションあがります。どうやって選ぶかというと街について探すというのもあると思いますが、ホステルで仲良くなった人に聞くのが一番あたりが多かったです。みんな旅をしているわけですからいろんな情報を持っています。だからたくさん聞いて選ぶのが一番でした。GWをどう楽しむかまずいろんな人に聞いてみたいと思います。yama
phase5 ひとりごと 2009年05月01日 外出の多くなるこの時期にとうとう日本でも感染の疑いのある人が数名判明したそうで。そんなときは最悪のケースを想定し少なくとも甘い読みはしないのが鉄則。というわけでどうしても外出しなければならない人はコチラ。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001EYQ0N2/maeday-22/ref=nosim/そうでない人はコチラをどうぞ。matsu
バイクマン ひとりごと 2009年04月27日 うちの部屋の前が通学路になっているため、毎朝小学生が列をつくって登校しています。その列の横をバイクで走りぬけているのですが、ある一人の小学生に必ずといっていいほど毎日「バイクマン~!」と無邪気な笑顔で手を振られます。多少の恥ずかしさはありますがその子の目に、ささいですがヒーローのように映っていたのなら悪い気はしません。写真は、漫画の「筋肉マン」に出てくる「バイクマン」という超人です。by koji
知っていても、なお ひとりごと 2009年04月25日 モンサンミシェルです。最近の世の中は情報化社会です。ありとあらゆる情報が飛び交い、パソコンや携帯から知りたい情報を得ることが出来ます。しかもこれだけ有名となるとパソコンで検索すれば膨大な情報を見ることが出来ます。しかしこの場所はここに来てみないとわからないことがたくさんあります。頭の中でわかっていても、似たような場所が存在しないから実際に体験したことのない何ともいえない感覚に陥ります。とりあえずすごく気持ちよくて落ち着く。この場所単体でみるとあまり珍しくはないけれどこういう場所がある数を超えて群れるとものすごくいい場所になると思います。裏側です。ぐるっと一周廻るとなんか一個の巨大な建物に見えてくる。そもそもこんな大きな建物は世の中に数えるほどしかないのでそれだけでもう感動です。長々と書きましたがとりあえず行くとわかると思います。yama
王禅寺の家(9) 現場報告 2009年04月25日 屋内では電気工事が進行中ということで、先日、お施主様と電気工事関係の打ち合わせを現場にて行いました。写真は洗面浴室となる場所で、床に断熱材(ポリスチレンフォーム)を敷き詰めているところです。今後この上にコンクリートを打って防水を行ってからタイルで仕上げていきます。屋外は外壁仕上げの下地となるモルタル上塗りが終わっています。外壁仕上げの工事は連休明け頃の予定です。by tamura