FLASH 最新情報 2012年10月17日 先日弊社ホームページの更新をしましたFLASHを使うのははじめてだったので四苦八苦しながらの更新作業となりましたWARKSに「鴨川の家」PROJCTSに「平塚の家」がそれぞれ追加されていますご覧くださいiwanami PR
「ウォッカ マティーニ、ステアではなくシェイクで」 食いしん坊Jr. 2012年10月16日 「ウォッカ マティーニ、ステアせずにシェイクで」007のジェームズボンドの名台詞。あの有名なシーンを覚えている方は多いのではないでしょうか。通常、ジンをベースでつくるマティーニをウォッカで…しかもステアではなく、シェイク。さすがボンド…そしてついに憧れのボンドマティーニ。飲みました!口元広がるレモンの香り、シェイク特有のまろやかな舌触り。ウォッカのさわやかなのど越し。感無量。もう感激しっぱなしでした。これはかなりのおすすめです。機会があれば、是非「ウォッカ マティーニ、ステアではなくシェイクで」と注文してみて下さい。MIUZNO
模型写真 所員の発見 2012年10月14日 先日、過去の事務所の資料を整理していると竣工前の敷地の写真や過去の所員さんの写真などなど歴代の事務所の記録が出てきました。そのなかでも一番興味深かったのはI斎場の模型写真です。模型写真1模型写真2竣工写真完成後の竣工写真しか知らないので、この写真に事務所の歴史を感じました。souhei
ハードボイルドとマティーニ 食いしん坊Jr. 2012年10月09日 昨年のブログでもチラッと書きましたが私の好きな小説家のひとりに北方謙三という方がいます。言わずと知れたハードボイルド小説の第一人者です。その北方謙三の代表作「ブラッディードールシリーズ」の作中でこんなセリフがあります。「よーく冷えたマティーニをくれ、シェイクで作ったやつだ」本来マティーニはステアで作るものなのにそれを…あえてシェイクで…飲んでみたい!ということで、興味津々頼んでみました。なんだか舌触りがなめらか・まろやか。ふつうの「ステア」のマティーニとの違いを言うなら「ステア」は木綿豆腐で「シェイク」は絹ごし豆腐。ってくらい違う。なかなかいい味でした◎興味のある方は是非飲んでみて下さい。MIUZNO
竹原義二講演会 ひとりごと 2012年10月08日 先日、関西の建築家である竹原義二さんの講演会「素の建築」を聴いて来ました。101番目の家講演ではカーン、ムーア、篠原一男、白井晟一など建築家の他にイサムノグチ、黒澤明、北野武、鴨居玲など映画監督や芸術家などジャンルを問わず影響を受けた人やモノについて話されていました。・すべては無に始まり有に還る・家は住む人が完成させていくもの・家は人が生きて死んでいく場所・闇は光の感受性を高める・不揃いの素材をあてがう・そのままの素材・そのままの構造美などなど美しい写真とともに話される言葉は印象的なものが多く何か具体的な建築の知識を得ると言うよりは聴衆者の感受性を押し広げてくれるような講演会でしたこれをきっかけに竹原さんの著書を読んでみたいと思いますiwanami
引越 ひとりごと 2012年10月08日 先日、会社の近くに借りていた賃貸から引越ました。すっきりしました。荷物の量は段ボール3つ分。2年近く住みましたが荷物の少なさにびっくりしました。しばらくは東京の実家から通勤します!souhei
ヘミングウェイとペルノー 食いしん坊Jr. 2012年10月01日 最近、こんなお酒を知りました。ペルノーというお酒です。ヘミングウェイの「誰がために鐘はなる」などにも出てくるお酒で、前から気になっていました。かなりクセがあり…自分的には好きな味でしたが好き嫌いの分かれるタイプのお酒。でも「ペルノーがおいてなければバーではない。」と言われるほど、有名なお酒らしいです。興味のある方は是非、飲んでみて下さい。トニックで割ると美味しいです。MIZUNO