東京文化会館 建物探訪 2012年06月12日 上野へ高橋由一展を見に行った時についでに東京文化会館(設計:前川國男)へも寄ってきました西洋美術館側からの外観エントランスホール大ホールホワイエ駅と上野公園をつなぐコンクリート庇の無骨な力強さに対して中は星空のような照明が煌めきなんとなく夜っぽい華やかな雰囲気赤や青の原色に塗られた天井や壁はまさに前川國男...(カッコイィー!いつかホール内も見学したいですiwanami PR
SHIBUYA PUBLISHING&BOOK SELLERS 建物探訪 2012年05月28日 先日、渋谷にある本屋さん、SHIBUYA PUBLISHING&BOOK SELLERSに行ってきました。(略してSPBS)大型書店のMARUZEN&ジュンク堂書店(東急本店内)からちょっと歩いたところにあります。上に書いた本屋さんは、一般書籍はもちろん建築書も充実していて、最近よく行くのですが今回はじめて行ったSPBSは一風変わった本屋という感じです。ブック・ディレクター幅允孝氏のお店で、デザインは、中村拓志氏。出版社と本屋さんが一緒になっていてガラス越しにオフィスが見えます◎中央の大きなテーブルには選りすぐりの本かこれでもか!と並べられています。壁際には、名作本棚の数々。そして、本は新しいものから古いものまで日々更新されているようです。蔵書自体は多くないけれど、面白い。素敵な本との出会いがあるかもしれません。渋谷にお越しの際は、是非足を運んでみてください。MIZUNO
吉屋信子記念館 建物探訪 2012年05月22日 鎌倉の住宅街にひっそりと佇む吉屋信子記念館に行って来ました設計は吉田五十八特に良かったのがアプローチや庭などの外部空間(と部屋の関係)です応接間はソファーに座って庭全体を望み和室は勾配天井の縁側から近くの牡丹を愛で書斎では藤棚からこぼれる光に包まれる…といったように部屋それぞれの庭との関わり方がありどこに身をおいても心地の良い建築でした少しだけ雁行しながら伸びるアプローチも濡れた緑に包まれ美しかったです(見学当日は雨)アプローチ吉屋信子は明治29年生まれの小説家彼女が晩年を過ごした邸宅が鎌倉市に寄贈され現在記念館として解放されています一般公開は春と秋のみ機会があったらぜひ行ってみてくださいiwanami
葛西臨海公園 建物探訪 2012年05月21日 先日のことですが前から行きたかった葛西臨海公園に行ってきました。晴れていて、とても清々しい日でした!(今日、5月21日金環日食の空模様とは 大違い。日食楽しみにしてたんですがね…)谷口さんの建築も見れて大満足。水族園では、ただ今脱走中のペンギンを気にしつつもペンギンに癒されていました◎(脱走ペンギンの記事はこちら)MIZUNO
石元泰博展 @神奈川県立近代美術館 建物探訪 2012年05月08日 鎌倉の神奈川県立近代美術館(坂倉準三設計)で開催中の石元泰博写真展に行ってきましたモノクロでコントラストが強い写真群それぞれの写真には明確な対象物があり桂離宮(とその庭園)の美しさを構成している要素をひとつひとつ丁寧に解き、伝えてくれます展示の途中に解説などはなくただただ写真が壁に掛かっているだけの展示室は新鮮でしたお時間のある方はぜひ行ってみてください展示を観終わった後美術館の1階で石元風の写真を撮ってみました実にイマイチiwanami
けんちくびより 建物探訪 2012年04月11日 先日とてもいい天気だったので久しぶりに建築を見に行って来ました中村正義の美術館(直方体の森):篠原一男中村正義の自邸兼アトリエだったものが現在美術館として解放されています次に見たのが長沢浄水場:山田守休日ということもあり敷地の外から外観しかみていないのですが特徴的な柱の形や薄いスラブ等……かっこいいですいつか中も見学したいと思います他にもある名作住宅(こちらも外観のみ)も見たのですが個人住宅なので写真割愛…やはり名建築を実際に見て体験するのは楽しいですこれからは定期的に建築見学に行こうと思いますiwanami
元気な子供がとても印象的 建物探訪 2012年02月14日 先日の日曜日、他社ではありますが、建築家である手塚氏設計の住宅のオープンハウスにお邪魔させていただきました。この敷地の特徴である、隣の山と南の開けた景色に向けたとても迫力のある大空間でした。ドカーン!!という感じです!写真では伝わりにくいのですが。オープンハウスに訪れた方は家族連れが多かったです。そのせいか、その大きな空間で走り回る子供や、建物から直接アプローチできる山では元気に追いかけっこしていました。その姿が僕にとっての一番の印象でした。子供の目線の設計でもあります。オープンハウスの行き帰りの散歩道でみかけた写真です。素敵な海の景色でした。shimada