忍者ブログ
建築家をめざす所員のブログ【KEN一級建築士事務所】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さい秋

以前のブログで紹介した
モミジの豆盆栽が赤く紅葉しました。



なんとか葉が色づくまでは枯らすまい!と
半年以上頑張ってきましたが、年の瀬になってようやくです。

こんなに小さくてもしっかり紅葉する姿を見ると
なんだか嬉しくなり、来年の秋も楽しみになりました◎


mogi
PR

レトロ

業務で熱海市役所まで行く途中に

時が止ったかのような喫茶店を

見つけました。左のショーウィンドウが

なんとも味わい深い佇まい。

熱海ではこのようなお店がたくさんあり、

自然の風情とはまった違った

情緒が漂っていました。



yamamoto

冬の紅葉

先日TVで都心では紅葉のピークが
50年前より1か月遅れていて12月10日頃が
見頃であると報道されていました。

紅葉といえば秋のイメージで
12月といえば冬のイメージなので
なんだかチグハグな感じがしたので
本当なのかを確かめに行ってきました。



今回は世田谷にある砧公園に行ってきたのですが
確かに見事に葉が色づいていました。

小学生の頃、温暖化の問題はもっと未来の
ことだろうと思っていました。。
秋が夏になり、台風が10月に沢山上陸して、
どんどん季節感が変わっていきますね。

四季のある日本がいつの日かなくなってしまうのかと
少し心配になりましたが、紅葉はとても綺麗でした◎


mogi

門とトンネル

北鎌倉の線路沿いに怪しげな門を発見しました。


門には「好好亭」と書かれた表札がありますが、
その他の説明は何もありません。


好奇心に駆られ、中へと歩を進めました。
中は別世界への入り口のような何とも言い難い雰囲気に包まれています。


トンネルを抜けた先は…ただの住宅地でした。

少し調べてみると、第二次世界大戦中に軍が使用していた経路に、
好好亭という料理屋さんが、店への近道のために手を加えたようです。
その料理屋さんも店をたたんでしまい、
今では門とトンネルだけが残る不思議な光景になっているとか。

日常に潜む非日常。
何とも浪漫を感じます。

kaisei

アイリッシュマン

上映時間が3時間半に及ぶ映画のため

危うく終電を逃しそうなった映画なのですが、

3時間半の時はあっという間に刻まれます。

1980年代アメリカの実話を基にした映画であり、

その当時の人間臭さ、豪快さが存分に映し出されます。

現代ではキャッシュレス決済によりLINEで飲み会を

割勘できたりと便利になりましたが、

現金でドーンと支払いを済ませる力強さ、

時にはそれにより買収されてしまう人間臭さが

現代へのカウンターとして強烈に響きました。



yamamoto

落ち葉の季節

秋も深まり落ち葉の季節がやってきました。
わが家の前には大きなケヤキとサクラがあるので
ものすごい量の葉が庭に落ちてきます。



全て手で集めるのは大変なので
清掃員の方々が利用しているブロワーを
購入して一気に集めようと思ったのですが、、

植えてる下草に絡みに絡んでなかなか
葉が飛んでくれず、結局大部分は手でかき集めました。。

集まった落ち葉を見ていると
焼きいもがやりたくなります◎


mogi

電気ケトル

先日ポイントで交換した電気ケトルが届きました。



今まで一度もポットや電気ケトルを買ったことがなく、
やかんでお湯を沸かせば同じなのでは?と思っていた人間ですが、
実際に使ってみると、これが便利!

使っている方からすれば当たり前なのでしょうが、
手軽にお湯を沸かせることに感動してしまい、
ついつい温かい飲み物を入れてしまいます。

kaisei

pagetop