ニトリ ひとりごと 2019年03月14日 ニトリに行ってきました。お目当てはこちらのスリッパ。なぜか通販では見当たりませんが、店頭には並んでいます。肌ざわり(脚ざわり?)が良く、耐久性にも優れたコスパの良い商品です。店内には、4月からの一人暮らしに向けて、家電や生活用品を物色している親子がちらほら。春のニトリは新生活の匂いがします。kaisei PR
マスク問題 ひとりごと 2019年03月07日 花粉襲来の季節です。例年通り、外出時にはマスク必須。マスクをして、眼鏡を掛け、イヤホンまで付けた時は、紐やらコードやらで、耳もとが渋滞に。付けた順序と逆に外さないと、マスクと一緒に眼鏡が落ちるなんて、間抜けなことになってしまいます。ちょっと調べてみると世の中には、骨伝導イヤホン内蔵の眼鏡なるものがあるそうです。これで少しは渋滞解消につながりそうです。それよりマスクなしで快適に過ごしたいですが…kaisei
花屋 ひとりごと 2019年03月06日 横浜駅地下街に花屋がオープンしておりました。普段人に花を贈ることは滅多にありませんが、いざ花を贈ることになると花屋がなくて意外と困ります。ターミナル駅にキオスクのような小型店舗としてあっても良いものではと思っていましたが、日本でまだお目にかかったことはありませんでした。そんな忘れていたもやもやした感情が唐突に解消されたので嬉しい気持ちになりましたが、花を贈るタイミングまではやってきておりません。 yamamoto
解体 ひとりごと 2019年02月27日 駅までの道の途中に建っていた住宅が解体されておりました。解体現場を見ると戸建住宅の仕様が今とは全く違うことに気づきます。そして悲しいことに着工から完成まで数ヶ月かかる工事期間は解体となれば数日で解体されてしまうということ。この住宅も次の週には更地となり、新たに建築をする住宅会社の看板が立ててありました。 yamamoto
変わり目 ひとりごと 2019年02月20日 思えば既に2月。早いなと思えば、まだ2月かと思う微妙な時期。まだまだ寒い毎日ですが、毎週思っていることが、着実に日の入が遅くなっているということ。気温よりも日の入り沈みで季節の変わり目を感じます。17:10の横浜はまだまだ冬が明けきらない空模様に夕焼けよりも映える高島屋のネオンが印象的でした。 yamamoto
インターホン ひとりごと 2019年02月14日 我が家のインターホン(呼び鈴)は古く、ボタンを押すとピンポーンと鳴るだけのもの。音声も映像もありません。今のアパートに越してくるまで、このタイプのものは使ったことがありませんでした。先日、電池交換のために、室内側のカバーを外すとこんな構造になっていました。側面に長さの違う2つの金属板があり、短い方が「ピン」で、長い方が「ポーン」の役割。電気が流れると、時間差で金属板が振動して「ピンポーン」になるようでした。なんだか、小学生の工作のようなものが普通に日常に使われていることに驚かされます。(もうこのタイプの呼び鈴は少ないですが)今の感覚からすると、音を鳴らすだけで、単2電池4本は大袈裟ですよね。kaisei
立ち食いそば ひとりごと 2019年02月12日 横浜市出身の私が時代と共に横浜駅の変遷ぶりを見てきましたが、変わらない場所もあります。それがジョイナスを出た目の前にある立ち食いそば屋です。雪が降ったとある寒い日に出勤前のサラリーマンが江戸っ子よのようにそばを喰らってました。横浜というと、みなとみらいのイメージがあるかと思いますが、私の中での横浜とは、まさにこの光景だったりします。いつかこの場所も築地市場のようになるのではないかと思いながら、そばをすすることなく通りすがりました。 yamamoto